インスタライブ

インスタライブのスクショ機能!コメント非表示のやり方や通知について

ライブ配信の楽しみ方といえば、コメントで配信者とコミュニケーションしたり、「いいね!」を意味するハートやアイテムをプレゼントしたりする方法があります。

ただ、最近は可愛い・かっこいい配信者も増えてきたため、その姿を収めようとスクショをして楽しむ人も出てきました。

可愛い・かっこいい人が多いSNSといえばインスタグラム!インスタグラムのストーリーの機能の1つに「インスタライブ」があります。

今回は、インスタグラムのライブ配信ができる「インスタライブ」でのスクショについてやり方や疑問点&回答をまとめました!

インスタライブにスクショ機能はある?

一部のライブ配信アプリには、画面をスクショして楽しむという使い方があることを考慮して、標準でスクショボタンを設定しているものもあります。

ならば、インスタライブの場合もアプリ自体にスクショ機能があるのでしょうか?

スクショ機能はない…

そこでインスタライブの画面を探してみましたが、残念ながらどこにもスクショボタンはありませんでした。

配信者とのやりとりは下に並んでいるコメントや各種ボタンから行いますが、その中にボタンがないならば、インスタライブには標準でスクショ機能が備わっていないということになるでしょう。

インスタライブのスクリーンショットのやり方

標準でスクショ機能が備わっていないからといって、インスタライブではスクショできないわけではありません!スマホユーザーであれば、どの機種でもスマホ自体にスクショ機能がついていますよね。

そこで、各機種のスクショのやり方を覚えてインスタライブの画面を撮影しましょう。

ライブ配信の見分け方・視聴方法

ライブ配信を視聴しよう

まずはインスタライブの視聴方法をおさらい。インスタライブはストーリーの機能の1つなので、ストーリーと混同してしまう人もいるようです。

通常、ストーリーはアイコンの周りに虹色の枠が付いてホーム画面に表示されます。

ライブ配信の場合、それに加えてアイコンの下に「ライブ動画」の文字が。この文字があるかどうかで、ライブ配信なのか、それともストーリーなのかを見分けましょう。

「ライブ動画」の表示があるストーリーをタップするとライブ視聴が始まります。

 

スマホ各機種のスクショ方法

続いてスクショのやり方を解説します。スクショとは「スクリーンショット」の略で、画面を見たまま撮影すること。

見たままの画面を画像に収める

つまり画面上にボタンが表示されていれば、そのまま撮影・画像が保存されるということです。

最近はどのスマホでもスクショが標準機能として備わっていますが、それぞれの機種やバージョンによってやり方が異なります。

iPhoneのスクショ方法

iPhoneの機種は同じメーカーなので基本的には同じやり方でスクショできますが、バージョンによってやり方が変わります。

  • サイドボタン+反対側の音量ボタンの同時長押し
  • サイドボタン+ホームボタンの同時長押し

たとえ自分のバージョンを忘れてしまっても、iPhoneならこのどちらかの方法でスクショ可能!ぜひ試して、確認してみてください。

Androidのスクショ方法

一言で「Android」といっても、GALAXYやXperiaなど様々な機種があるのが特徴。どの機種でも似たような方法でスクショできますが、微妙に異なる場合もあるので改めて確認しておきたいところです。

Galaxy:

  • 電源ボタン+音量下げるボタンの同時長押し
  • 電源ボタン+ホームボタンの同時長押し

Xperia:

  • 電源ボタン+音量下げるボタンの同時長押し
  • 電源ボタンの長押し後、「スクリーンショット」をタップ

arrows:

  • 電源ボタン+音量下げるボタンの同時長押し
  • 右下から左上にスライド後「キャプメモ」をタップ

HUAWEI:

  • 電源ボタン+音量下げるボタンの同時長押し
  • 画面をコンコンッと2回ノック

自分の機種とスクショ方法を確認して、インスタライブの画面をカシャ!

その後はカメラロール(またはフォト・ギャラリー)を開いて、きちんとスクショできたかをチェックしましょう!

インスタライブのスクショに関するQ&A

インスタライブをいざスクショしようとしたとき、「これってどうなるの?」「こんな時どうすればいいの?」という疑問が頭をよぎるかもしれません。

そこで、インスタライブのスクショに関する質問とその回答をまとめました!

これを覚えておくことで、自分が見たいものをスクショできたり、スクショに関する不安が取り除かれたりするはずです。

ライブのコメントの表示・非表示は切り替えられる?

質問:他のライブ配信アプリでは、視聴者からのコメントを非表示にして配信者が綺麗に写った状態でスクショ撮影できることがあります。では、インスタライブでも同じようにできるのでしょうか?

こちらの疑問について調べてみたところ、残念ながらインスタライブではコメントの表示・非表示の切り替えができませんでした。

過去には切り替えができていましたが、2019年9月現在は切り替えできず、常にコメントが表示されるように仕様変更したようです。

コメントなしでスクショする裏技

ただ、コメントが邪魔だからどうにかしてコメントなしの画面をスクショしたいときってありますよね。そこで、コメントが表示されていない状態でスクショをする方法が2つだけあります。

  1. インスタライブに入室してコメントが来る前にスクショする
  2. ライブ録画を見て冒頭でスクショする

ライブが配信されてすぐに視聴すれば、他のユーザーが来てコメントを送信する前にスクショを撮ることができます。画面上にはまだコメントがないため、比較的クリアな状態で撮影可能。

また、自分が入室する前のコメントは自分には表示されません。つまり、ライブ配信開始直後でなくても、入室後の新着コメントが出てくる前にスクショすればOK!

2つめの方法として、リアルタイム配信は諦めて、ライブ録画が出るのを待つのもおすすめ。ライブ録画の冒頭部分ではまだ誰もコメントしていないため、そこがスクショのチャンスです!

コメントを見せたくない場合は、この2つのチャンスを逃さずカメラに収めましょう。

ライブをスクショすると配信者に通知される?

スクショをしたことが、通知などで配信者や他の視聴者にバレるのが心配。スクショしたら通知されるのでしょうか?

インスタライブでスクショしてみたところ、配信者や他の視聴者には何も通知が送信されていませんでした。そのため、スクショをしても他の人にバレる心配はありません!

ただ、スクショした画像をSNSなどに載せることで他の人に知られる可能性が高まるため、画像の利用には注意したいところ。

紙飛行機マークからシェアするとバレる

また、スクショではありませんがライブ配信画面の下にある紙飛行機マークがあります。これは他のユーザーにライブ配信をシェアする機能です。

もし紙飛行機マークからシェアした場合、配信者には通知が行くようになっています。シェアしたことがバレたくない場合にも注意しましょう。

機内モードでスクショできる?

スマホに標準機能としてついている機内モードは、余計なデータ通信をやめてギガ数の消費などを抑えてくれる便利機能。節約に便利ですが、機内モードでスクショできるのでしょうか?

まず、画面のスクショはできますが、機内モードは4Gや3Gの回線がストップしている状態なので、そのままではインスタライブが視聴できず意味がありません。

ただ普通に視聴し、途中で機内モードになった場合、画面が止まった状態なら逆にスクショのチャンスかもしれませんね。

2019年版インスタストーリーのスクショについて

ここまでインスタライブの使い方を解説してきました。ライブではなく普通のストーリーをスクショする機能はあるのでしょうか。

自分のストーリーは標準機能でスクショできる

自分のストーリーをスクショできるってご存知でしょうか?やり方は投稿前と投稿後の2通りあります。

「↓」のボタンをタップしてスクショ保存

投稿前なら、投稿画面上の「↓」ボタンをタップするだけ。

「保存済み」が出てきたら完了

画面に「保存済み」の表示が出てきたらスクショ完了です。

自分のストーリーから「もっと見る」をタップ

投稿後なら「もっと見る」をタップ。

「保存」をタップする

続いて「保存」をタップすることで、一度投稿した画像や動画も保存できます。

ここで紹介した2つの方法はスクショというよりも、いわゆる「画像(または動画)の保存」に近いですが、実質的にはスクショと同じですね。

ストーリーのスクショはバレない?通知が行く方法とは

他の人のストーリーではインスタの標準機能でスクショできないため、スマホの機能でスクショする必要があります。この場合でも投稿者本人にスクショしたことはバレません。

ただ、こちらも通知が行く機能もあるので注意。

他のユーザーにスクショ機能なし

スクショではなく紙飛行機マークからそのストーリーをシェアしたり、スクショしたものを自分のストーリーに友達のタグをつけて投稿したりすることで相手に通知が届きます。

もしストーリーをシェアして相手にも知らせたい場合には有効な方法ですが、逆にスクショやシェアがバレてほしくないときには、相手のタグが付かないようにすることが大切です。

インスタライブの一瞬をスクショして楽しもう!

17ライブなど、ライブ配信がメインのSNSには「スクショタイム」という時間が設けられていることがあります。しかしインスタライブにはそうした風習がありません。

それでも、決定的な瞬間をスクショしたり、相手の顔が可愛く・かっこよく写っている瞬間を狙ってスクショしたりするのもライブ配信の楽しみ方の1つ。

ぜひスクショを通してあなたなりの楽しみ方を見つけてみてください!

 

エロいライブ配信があるアプリ一覧