ライバー

おすすめライバー事務所と評判!所属するメリット・デメリットも解説

事務所

ライバーとして活躍する場合、意外と思うように行かないことも多いのもです。

実際にライバーとして活躍したい場合は、事務所に所属するというのも有効的です。

ただ、誰でも所属できるものではありませんし、所属することによるデメリットもあります。

では、ライバー事務所に所属する事によるメリットやデメリットには、どのような点があるのでしょうか?

ここでは、ライバー事務所のメリットやデメリット、そしておすすめのライバー事務所について紹介します。

ライバー事務所とは?

まずはじめに、ライバー事務所とは一体どのようなものなのかについて紹介します。

ライバーが所属する会社

ライバー事務所とは、主にライブ配信を行っているライバーの仕事を管理したり、プロモーションなどを行う会社の事をさします。

イメージとしては、芸能事務所のような存在で有名ライバーともなるとマネージャーが付くこともあります。

法人の場合もあれば、個人が運営している事務所もあり、その数は100社以上も存在していることで知られています。

有名社長も多い!

ライバー事務所には法人もあると説明しましたが、中には有名な社長も多くいます。

その中でも、特に人気なのが株式会社ライバーの飯田祐基さんです。

飯田祐基さん飯田祐基 ツイッター公式

飯田祐基さんは、2010年からインフルエンサー事業に携わっていて、主にライバーやYoutuber、歌手事務所運用や番組制作、インフルエンサーマーケティングを手掛けています。

昨今、YouTuber人気が熱を帯びていますが、その流れにいち早く反応した先見の明を持ち合わせた経営者なのです。

2015年4月1日に株式会社テクサを創設して、2018年に株式会社ライバーに社名変更しています。

資本金が約2億円と圧倒的な資金力があるすごい会社の経営者でありますが、元々はネットラジオやニコニコ生放送の配信者として人気を集めていました。

ニコ生配信を行っていた時には、自身の影響力を駆使してファミリーマートの商品開発などに関わったり、GREEのCMコンテストで優勝し賞金100万円を獲得していました。

このように、ライバー事務所の経営者は自身がライバーとして活躍されていた方が多いのも特徴です。

ライバー事務所の作り方は?

ライバー事務所を作るのは、法人でなければならない訳ではありません。作ろうと思えば誰でもすぐに作ることができます

もし自分自身がメインで大きなプロジェクトを立ち上げたいという場合は、共鳴するライバーを集めて事務所を作るのも良いでしょう。

会社を興すのはかなりハードルが高いこともあって、基本的には個人事業主となって立ち上げるのがおすすめです。

個人事業主となるためには、税務署に開業届提出するだけですので、すぐにでも対応可能です。

これによって、毎年の確定申告が必要になるのですが、給与取得者で無くなった段階で自ら行わなければならないものであり、さほど苦労するものではありません。

確定申告自体も、白色申告であれば初心者でも苦労することなく対応可能です。

事業が軌道に乗った段階で、会社のように従業員を雇ったり社会保険に加入することもできます。

ただ、多くの場合で取引先は会社などの法人でなければ、なかなか相手にしてくれない傾向があります。

他にも、銀行口座なども個人名になることで信用をなかなか得ることができないのです。

更に、JASRACなどで著作権管理を委託する場合は、会社に比べて個別的な契約ができないという問題点もあります。

ライバー事務所に所属するメリットデメリットは?

ライバー事務所に所属することによって、恩恵を受けることができる反面、デメリットも存在しています。

ここでは、所属することに対してのメリットとデメリットについて解説します。

ライバー事務所のメリットは?

ライバー事務所に所属することによるメリットとしては、主に以下の5つが挙げられます。

①報酬還元率を高めることが可能

どんなに知名度があるライバーでも、個人で行っているとどうしても低く見られがちです。

その点、ライバー事務所に所属しているだけで、一つの信用を得ることができるので報酬面でも寄り高くなる傾向があります。

事務所側にも一定のマージンが取られるわけですが、それでも所属した方が高報酬になるのは魅力的ですね。

②ライブ配信のノウハウを伝授してくれる

ライブ配信アプリは、常にアップデートしており新しい機能も続々と登場しています。

それをうまく使いこなして、初めてライバーとして活躍できると言っても過言ではありません。

また、ライバーとしての基本スタンスなども、初めての場合はどのように臨めばよいか疑問に思うものです。

ライバー事務所では、ライバーに対しての必要なスキルなどのノウハウを多く抱えている場合が多く、それをライバーにフィードバックしてくれます。

誰も教えてくれないテクニックなども教えてくれるので、より魅力的なライバーとなるためのサポートを欠かさず行ってくれるのが良いですね。

③ライバーの悩みを相談できる

実際にライバーとして活動している中で、うまく集客できないと悩むことがあります。

他にも、フォロワーからコメントを受けた場合、どのように返答すればよいかも悩む要素となりがちです。

ここで誤った対応をしてしまうと、悪評が立ってしまい炎上する可能性も捨てきれません。

こんなライバーの悩みに対して、保有しているノウハウをベースとして相談に乗ってもらうことができます。

悩みを抱えていると精神的にも弱ってしまうものですが、その点で身近な相談相手となってくれるライバー事務所は心強い存在です。

④公式ライバーの審査も通過しやすい

有名なサービスの公式ライバーになるためには、とても厳しいハードルが待ち構えています。

魅力的なライブ配信を行っているだけではだめで、知名度の高さも重要なファクターとなります。

公式審査を受ける必要があるのですが、合格率は70%前後と言われていてもちろん不合格になってしまうこともあります。

ただ、ライバー事務所に所属するだけで信用力がアップして、ほぼ100%合格できるのです。

どうしても公式ライバーになりたいのであれば、ライバー事務所に所属するのが手っ取り早いですよ。

⑤撮影機器などを借りることができる

誰でもスマートフォンなどがあれば、すぐにライバーになることはできます。

ただ、本格的にライバーとして活躍したいのであれば、様々な撮影機器を揃える必要があります。

また、最新の撮影機器を常に揃えるのも費用的に大きな負担がかかるものです。

その点、ライバー事務所では所属ライバー向けに撮影機器などを貸し出すというケースがあります。

これによって、常に最新機材でより魅力的なライブ配信を行うことができるのです。

ライバー事務所のデメリットは?

ライバー事務所に所属することによって発生するデメリットとしては、次のような項目があります。

①マージンを搾取される

ライバー事務所は、ボランティアでライバーに対してサポートを行っているわけではありません

ライバー事務所としては、所属しているライバーをプロモートして人気を高めて報酬を多く得て、その報酬からマージンという形で収入を得ているのです。

よって、実際にはライバーとして得た投げ銭などの報酬額から、一定のパーセンテージを事務所に収める形を採用しています。

マージン幅については、ライバー事務所によって大きく異なります

中には、50%近くマージンをとっている事務所があって、単純に投げ銭などで得た報酬の半分が搾取されるのです。

もし個人で活動すれば、全て自分自身の報酬になるのでもったいなく感じてしまいます

②ノルマがある場合がある

ライバー事務所によっては、方針によりライバーに対してノルマを課す場合があります。

例えば、決まった時間での配信を行うなどがあります。

所属するライバーが多い事務所では、他のライバーとバッティングしないように細かく時間を設定することがあるのですが、それが自分自身にとって負担になる可能性が十分考えられるのです。

よって、あまり時間に縛られず、自分のペースで配信をしたいという方にとっては、事務所に所属するのは向いていない場合があります。

③契約上の縛りがある

ライバー事務所に所属する段階で、事務所との契約を交わすことになります。

この契約の中には、ライバーとして活動する上で制約されるような内容も多いのが実情です。

例えば、特定のライブ配信アプリ以外での活動を禁止されたり、ノルマを達成できない場合の罰金なども定める場合もあります。

契約時には契約書が発行されることになりますが、契約時にしっかり確認しないで契約して、後で思わぬトラブルに巻き込まれるリスクがあるのです。

大手事務所であればまだしも、小さな事務所で多くの制約を受けると、自分の能力を活かす場所が失われかねません。

よって、しっかりと契約内容を確認した上で契約することが重要となります。

おすすめのライバー事務所を紹介!

ライバー事務所と一概に言っても、数多くの事務所が存在しています。

単に有名な事務所を選べばよいというわけではなく、自分にマッチした事務所を選ぶことが重要です。

ここでは、おすすめできるライバー事務所を紹介していきます。

ライバー事務所の一覧

ライバー事務所として有名なところとして、以下のような事務所があります。

  • i-LIVE
  • MUUL!
  • Nextwave
  • studioLIVEX
  • クープ(Coupe)
  • サイバーリグ(CyberLiG)
  • サムファン!
  • ジョブライバー(JOB LIVER)
  • ステラライブ(Stella Live Innovation)
  • ベガプロモーション
  • ユリシス
  • ライブ配信企画室
  • ライブスター(LIVE STAR)
  • ライバーエージェンシー(LiverAgency)
  • 株式会社ライバー
  • 株式会社PRIME

おすすめライバー事務所①:ベガプロモーション

ベガプロモーションベガプロモーションのトップページ

ベガプロモーションは、すでに所属ライバーが1,000名を突破しており、圧倒的なシェアを誇る事務所です。

ライバーが注目を集めはじめた頃から事務所を立ち上げており、ライバー事務所と言えばベガコーポレーションと言われるほどの有名な存在です。

イチナナを中心として、他のライブ配信アプリを行うライバーも多く所属しています。

あえて事務所の宣伝にライバーを使うことはなく、ある程度ライバーの裁量で仕事ができる点が魅力的です。

ノルマもほとんどなく、自分のライフスタイルに応じてライブ配信できます。

唯一の約束事としては、ライブ配信アプリの規約を遵守することぐらいの内容となっていて、縛られることなく活動可能です。

業界最大手ということもあって、ライブ配信に対してのノウハウも多くあり、自分自身の能力をより高めることができますよ。

ベガプロモーションの評判は?

ベガプロモーションの主な評判としては、大手であって信頼感があるというものが多く見られます

魅力的なライブ配信を行っているライバーの所属先をチェックすると、ベガプロモーションであることが多いです。

この方のように、他の事務所からベガプロモーションに移籍するという方も多くいます

それだけ、魅力的な事務所であることが伺えますね。

但し、会社概要について公開されていないという点を不安に感じる方がいるのは事実です。

おすすめライバー事務所②:studioLIVEX

studioLIVEXstudioLIVEXのトップページ

studioLIVEXは、主に声優が所属しているライバー事務所です。

声優として人気の高い、ぴよぴよさんが所属していることで有名です。

所属ライバーの人数は7組程度と多くはないのですが、声優の番組を持っているなど、ライバー以外に活躍の場を広めたい方に向いています

主にもあります。

studioLIVEXの評判は?

studioLIVEXは、頻繁にキャンペーンを開催しています。

その中で、リツイートが1円になる魅力的なものがあって、好評の声が聞こえてきます。

まだライバーが少ないこともあって、悪い評判はあまり見られません。

おすすめライバー事務所③:株式会社PRIME

株式会社PRIME株式会社PRIMEのトップページ

株式会社PRIMEは、独自のデータ分析システムを保有しており、ライバーを多角的に分析することで稼ぐことができる事務所として有名です。

資本金も7,937万円と大きな会社であり、安心感があります。

株主としてNTTDOCOMOがいたりと、多くの注目を集めています。

事務所主催のフェスが開催されて、ライバーとしてだけでなく多方面で活躍することをサポートしている点も魅力的ですね。

また、テレビCM出演権を懸けたイベントも行われるなど、ライバーのモチベーションを上げるのが上手な事務所という印象があります。

株式会社PRIMEの評判は?

株式会社PRIMEの評判としては、気軽に相談できる環境があるのが良いという点があります。

この方のように、音声が止まってしまうという問題を抱えている場合でも事務所に相談できるのが良いですね。

また、事務所の中で交流会などのイベントがあり、交流を深めることができるという点を魅力的に感じているライバーも多いです。

アットホームな印象がある事務所と言えます。

おすすめライバー事務所④:株式会社ライバー

株式会社ライバー株式会社ライバーのトップページ

株式会社ライバーは、新しいエンターテインメントを創出している事務所です。

所属ライバーは20名以上を超えており、提携ライバーも多数抱えています。

主に声優系のライバーが多いのですが、アイドルユニットなども所属しています。

いち早くライバーという市場に目をつけて約3億円の資金調達を行って、六本木にオフィスを増床するなどライバー事業に力を入れているのが特徴です。

コレコレが所属している

コリコレコレコレのプロフィール

株式会社ライバーの所属ライバーとして有名な存在として、コレコレさんがいます。

コレコレさんは、2009年7月3日にニコニコ動画で生放送を開始して、雑談や逆凸、ゲーム実況、凸待ちなど、シャンル、放送スタイルを問わず展開して人気を集めていました。

顔出し配信の時には、鼻マスクをつけた姿がトレードマークとなっています。

2011年9月にはニコ生コミュニティ人数が初の10万人に達し、2014年7月には
TwitCastingにて最大同時視聴者数を更新しました。

他にも、YouTubeのチャンネルが10万人を超えたり、ツイキャスCMに出演するなど、破竹の勢いを見せます。

2018年8月には、「次世代ネット配信活動に向けて活躍できる女性タレントを育てる」をコンセプトとした、アイドルグループKore:ctをプロデュースします。

2019年5月には、渋谷QUATTROでコレフェス2019を開催、トークと音楽ライブを中心とした内容で1,600人もの観客を集めました

このように、ライバーの枠を超えた活動を展開していて多方面から注目を集めています。

株式会社ライバーの評判は?

株式会社ライバーの所属ライバーからは、コレコレさん以外にも多くの有名人を輩出しています

こちらも、カーナビアプリの精通に起用されるなど、より有名になりたいと言う方に評判となっています。

コレ恋の勢いもとどまるところを知らない状況で、評判になっています。

ただ、このつぶやきのように社員がトラブルを起こした過去があるのも事実であり、一部で良くない評判を持たれています。

ライバー事務所のまとめ

ライバー事務所に所属するということは、デメリットもありますがメリットが多く、ぜひ積極的に所属したいものです。

自分をより高めることができるのが魅力的で、うまく活用してトップライバーを目指しましょう

エロいライブ配信があるアプリ一覧